【知らなきゃ損!】秋〜初冬に植えれば、春に“花まみれ”になる神花5選🖐️/ 手間なし&こぼれ種で増える🌸春を待たずに植えることで、3〜5倍の花付き?!😳/ 初心者さんでも爆咲きできる【ガーデニング】

【知らなきゃ損!】秋〜初冬に植えれば、春に“花まみれ”になる神花5選🖐️/ 手間なし&こぼれ種で増える🌸春を待たずに植えることで、3〜5倍の花付き?!😳/ 初心者さんでも爆咲きできる【ガーデニング】

こんにちは。
アナウンサー・樹木医補の山田香菜子です。
植物が好きになり日が浅いので、まだまだ勉強不足ですが、
日々の植物との戯れを動画にしています。
少しでも皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです。

***SNSでも植物のことを色々と発信していますので、フォローしていただけると嬉しいです***

■楽天ROOM
動画内でご紹介している植物や日頃から使用している愛用品をご紹介しています。
https://room.rakuten.co.jp/yamakanafarm

■Instagram(@yamakanafarm)
https://www.instagram.com/yamakanafarm/

■Voicy(ラジオ感覚でお聴きいただけます♪)
https://voicy.jp/channel/3306

***「アナウンサー所属事務所」はこちらです***
■ジョイスタッフ

山田 香菜子

■ジングル音源:OtoLogic(https://otologic.jp)様

#秋植え
#爆咲き
#神花

9 thoughts on “【知らなきゃ損!】秋〜初冬に植えれば、春に“花まみれ”になる神花5選🖐️/ 手間なし&こぼれ種で増える🌸春を待たずに植えることで、3〜5倍の花付き?!😳/ 初心者さんでも爆咲きできる【ガーデニング】

  1. 良い点を話しておられるので、少々その逆を。オルレア、エキウムは本当にテロ的に増えてしまい、今や望まないエリアで新芽を見つけたら摘み取ってます。千鳥草の秋植えはネキリムシの餌食に、風で倒れる地味花アグロステンマはウリハムシに。そしてどれも切り花に向かなかったです。まだ植えたことのない矢車草だけ試して見ようかな。

  2. 我が家も数年前にオルレア1株植えて・・・
    もうあちらこちらに😍爆咲です❣️
    良いですよね🤣溢れ種って❣️

  3. 秋にはタネを蒔いて株を育てているんですね^_^やまかなさんの植物愛にほっこりです。

  4. ラークスパーアールグレイ❣️育ててるんですね!ホントに一目惚れして一度お迎えしたけど、消えてしまいました🫥💦
    野菜種を私も蒔いてますが、ほうれん草や人参🥕、そうそう、オダマキも出てこないです🙄
    上手に発芽させてますね🌱✨❣️

  5. 9月後半にノースポールとミントの種をまきましたが成長が渋いんです(´;ω;`)ウッ…
    やまかなさんは10月半ばに種まきしたとのことですが、完全に追いつかれています、、、
    成長が遅いのは日照が少なかったからかな?と思っていましたが

    何か他に原因はあるのでしょうか。。。。

  6. ありがとうございます❤ぜひ秋植えをしてみようと思います🥰
    なんだかとても聴きやすいなぁと思っていたら、どおりで!アナウンサーさんだったんですね〜👍

  7. 아름다운 꽃들 영상잘보고
    힐링하고 갑니다 좋아요 838❤
    꽃과 함께하는 행복한 하루 되세요

@rosetomo5509 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です